[ あっと新聞 第87号 3月1日配信 | テープのり<ドットライナーホールド>のご紹介 ]


☆「すごいものだけ!文房具大全200」で紹介されました☆

テープのり<ドットライナーホールド>

大量ののり付けや封緘作業をしていると、紙からのりがはみ出てしまったり、
ひとつずつのり付けするのに時間が掛かってしまったり、面倒ですよね。

そこでおすすめなのが、テープのり<ドットライナーホールド>です!
<ドットライナーホールド>は紙をはさんでスライドできるレバーが付いています。
紙ののり付け部分を本体と平行になるように奥まで差し込みます。
レバー部分を軽く握ってサッと手前に引くだけで、まっすぐのり付けができます。

手に持ったまま置かずにはさんでのり付けができるので、
手や周りを汚さず、スピーディにのり付け作業ができます。
また、はみ出したり失敗する心配もありませんので、
効率的に作業が進みます。

はさんで引くだけ!<ドットライナーホールド>で封緘作業が快適になります。
ぜひお試しくださいね。

(1)しっかり貼るタイプ (2)タ-DM4200-08N用替えテープ (3)タ-DM4200-08N用替えテープ×10

タイプ 品番 注文コード メーカー希望
小売価格(税抜)
(1)しっかり貼るタイプ タ-DM4200-08N 62706247 500円
(2)タ-DM4200-08N用替えテープ タ-D4200-08N 62706230 300円
(3)タ-DM4200-08N用替えテープ×10 タ-D4200-08NX10 62881616 3,000円


  あっと新聞
2017年第87号
紹介メディア
【雑誌】
・「すごいものだけ!文房具大全200」
(日経TRENDY3月号)

■バックナンバー
『ソフト接着剤<ひっつき虫>』(2017年2月配信)
『テープのり<ドットライナーコンパクト>』(2017年1月配信)
『ペンケース<ネオクリッツラージ>』(2016年12月配信)
『大人キャンパスシリーズ』(2016年11月配信)
『キャンパスカバーノート<プリント収容ポケット付き>』(2016年10月配信)
『ペンケース<ウィズプラス>』(2016年9月配信)
『針なしステープラー<ハリナックスプレス>』(2016年8月配信)
『テープカッター<カルカット>』(2016年7月配信)
『キャンパスノート<paracuruno>(パラクルノ)』(2016年6月配信)
『ペンケース<ネオクリッツフラット>)』(2016年5月配信)
『<ガバットファイル>(中抜き)』(2016年4月配信)

ページ最上部へ