ご利用ガイド
ご注意ください!
掲載価格
発注単位
返品・キャンセル
配達料
お届け日

注文業務 虎の巻
購買管理機能 活用塾
マニュアルダウンロード
カタログの使い方
カタログ誤表記のお詫び

グリーン購入サポート
グリーン購入のススメ
サポート力No.1のツール&機能
@officeエコへの取り組み
購買管理機能 活用塾

 

第3回
「みんなのお気に入り」で
社内定番品をかんたん注文


早いもので、前回の更新から7ヶ月も経ってしまいました・・・
気を取り直して、今月からどんどん購買管理機能について
ご紹介してまいります!

今回は、すでに多くの方にご利用いただいている「みんなのお気に入り」のマメ知識を。

 
バックナンバー

第5回
「承認機能」でペーパーレス注文承認
第4回
「発注禁止機能」でしっかり注文を制限
第3回
「みんなのお気に入り」で社内定番品をかんたん注文
第2回
「管理者からのお知らせ」で、社内へ効果的にメッセージ発信
第1回
「伝票コード、明細コード・メモ」活用のすすめ


「みんなのお気に入り」とは?

お客様番号ごとに登録できる「お気に入り」とは違い、企業単位で登録できる「お気に入り」のことを、「みんなのお気に入り」といいます。

タブ部分

※「みんなのお気に入り注文」タブは、企業の管理者が設定したときのみ表示されます。
  詳しくは、@officeカスタマーセンター(0120-232-640)または販売店までお問い合せください。
※操作については、ログイン後の「管理者用メニュー操作マニュアル」をご覧ください。



「みんなのお気に入り」リストをPDFデータでご提供します(無料)
ログイン後の「管理者用メニュー」の「みんなのお気に入りフォルダ管理」画面から、メールにてお申し込むください。
ご依頼から約1週間で、「みんなのお気に入り」リストをPDFデータでご提供します。
カタログ形式が一覧形式かを選べます。

ページ最上部へ

活用方法はこちら!

社内推奨品(定番品)や年契品の優先的な購買に
 

各部署の担当者が各自の好みで自由に商品を選んでいる場合、企業全体を見たときの購入商品は分散しがち。
でも社内推奨品を決めることで、集中購買が実現できるので、購入先との交渉力がアップするかも?総務・経理担当者としても、購買管理の手間も減りますね。

方法は、いたってシンプル。
「みんなのお気に入り」に社内推奨品を登録し、各部署に「『みんなのお気に入り』から発注してください」と呼びかけるだけです。

PDFデータ作成サービス(無料)を活用すれば、御社オリジナルの定番カタログも簡単作成。
各部署に配ることで、さらに社内推奨品の優先的な購買が徹底できます。


以上、最後までお読みいただきありがとうございました。次回もお楽しみに!


ページ最上部へ