■ダウンロードデータ(オーダーデータ)を使用して、購買実績集計・分析作業に
@officeでは、過去1年間の購買実績をオーダーデータとしてダウンロードすることが可能です。
ご注文時に伝票、明細コード・メモを入力しておけば、オーダーデータにその内容が反映されていますので、各項目を使用して簡単に実績集計や分析が可能です。
○例えば…
・伝票コード → 企業の部門コードを入力
・明細コード → 勘定科目コードを入力
というように、集計に必要なお客様独自のコードや番号を入力しておけば、オーダーデータを利用して下の例のような実績加工もかんたんです!
■伝票印字情報を利用しての仕分け作業
入力された伝票、明細コード・メモは、納品伝票にも印字されます(らくらくステーション等一部を除く)。
複数の方の商品をまとめて発注される場合、予めご注文時にコード・メモを入力しておいて、届いた商品を納品伝票を見ながら各担当者分に仕分けするのにご利用いただいているお客様も多くいらっしゃるようです。
○例えば…
・山田課長の注文分: 明細コードに「yamada」を入力
・鈴木さんの注文分: 明細コードに「suzuki」を入力
・加藤くんの注文分: 明細コードに「katou」を入力 |